DMM英会話、様々な講師を体験した感想は?「ネイティブでない良さもある」
ただいまDMM英会話一ヶ月目、現在のレッスン合計8回、合計時間200分を実際体験しての感想の一つはフィリピン講師の先生が多いのですが、その中でも毎回違う色々な講師の先生のレッスンを体験することで「色んな英語を体験出来る良さ」や「ネイティブでない良さもある。」ということ。
◎DMM英会話を実際体験して感じたことは?
「色んな英語を体験出来る良さ」と「ネイティブでない良さ」もある。
ただいまDMM英会話の無料体験2回も含めるとレッスンを開始してトータルレッスン数8回、トータルレッスン時間200分(25分×8回)
(※トータルレッスン時間はDMM英会話のマイページのトップにいつも表示されてます。)
60ヶ国の講師がいるようですが私がこれまでレッスンを受けた講師の先生はフィリピン人の先生とセルビアの先生です。
英会話を学ぶのに「ネイティブでない良さ」もあると感じた。
英会話学習を始めるにあたり「ネイティブスピーカー」を求める声もよく聞きますが、
私は英会話を学ぶそれぞれの目的にもよると思いますが、
私自身が英会話を学ぶ目的やそれ以外で広い目でみた場合に
DMM英会話など消してネイティブばかりでない多国籍の講師と会話が出来る
「ネイティブでない良さ」もあると感じました。
というのも、DMM英会話もしかりオンライン英会話の講師の先生はフィリピン国籍の先生が多いです。
私もこれまでのレッスンはフィリピンの先生がほとんで何人かの授業を受けましたが、
あきらかに「え?」と簡単な英語でも何度か聞き直すくらい癖のある英語を話す先生もしました。
ただ私が英語・英会話を学んでいる理由は海外旅行や自分の地元の多国籍の留学生や観光客などとの会話のためです。
世界の共通語としての英語ですが自分が旅行する国で会話する場合の英語がすべて「ネイティブスピーカー」が話す英語とは限りませんよね。
私の住んでいる大分県別府市にはいろんな国から来てる留学生がいます。
また観光客も多国籍でいろんな国々から日本一の温泉地別府へ訪れてます。
海外旅行へ自分が行くにしても自分の地元へ来てる外国人と英語で会話するにしても、
それぞれ訛りがあったり自分と同じように発音が不自由分ということもあると思います。
もちろん「英検」とか「TOEIC」とかリスニングやスピーキングテスト対策だとまた違うと思いますが
私のような旅行目的とか観光客など誰とで話せる誰の英語でもわかるようになりたいと思っている人などにとっては
DMM英会話のようなオンライン英会話で多国籍の講師の先生と話せるレッスンは
ネイティブでない良さがあると感じました。
同じフィリピンの先生でもそれぞれの英語に癖があったりするからこそ良いのかも?
DMM英会話のレッスンを何度か受けて感じたことは、同じフィリピンの先生でもそれぞれに英語の発音は多少違うということ。
「ネイティブでない良さ」と同様、同じフィリピンの先生でもそれぞれに癖があるのでいろんな英語に触れることが出来ます。
私は最初はいろんな先生のレッスンを受けてみたいので毎回違う先生を予約してます。
(もう少ししたらそのうちの何人かにしぼるかもしれません。)
特にフィリピンの色んな先生のレッスンを受けて感じたことは、たとえば「Can」という単語でも
先生によって「キャン」と聞こえる場合とどちらかというと「カン」に近い発音に聞える場合とあります。
たぶん私たちが海外旅行に行っても海外旅行で日本に来てる外国人の方でも、
英語圏でない人で共通言語の英語で話すとしたら「キャン」だったり「カン」に近かったり色々なのかもしれません。
7~8人の先生と話ただけでもそれぞれ「発音」だったり「速さ」だったり「イントネーション」だったりが微妙に違います。
まだ小人数ですが毎日こうやってDMM英会話でフィリピン人の先生を筆頭にいろんな国の先生方と話すことで
先生の言っていることを理解しようとすごーーく耳をとぎ澄ませるようになるしいろんな英語に慣れてくる気がします。
決してネイティブばかりでない、たぶんそうでない事が多いかもしれないけど私が目的とする英会話は、
この多種多様の英語で日本と同じように方言・訛りみたいに癖があるからこそ良いのかもと感じて来ました。
逆に日本語を勉強してる外国人でもそうですよね。
日本で働くことを目的に日本語のネイティブスピーカーで「標準語」をしっかり勉強していても、
九州で働くことになってまったく九州訛りや九州弁のイントネーションの「癖のある日本語」が理解出来なかったりするかもしれない。
>>DMM無料体験レッスンを申し込んでみる
トラックバックURL
https://e-english55.net/dmmtaiken/native-speaker/trackback/